フォト
|
モデル
|
コメント
|

|
IMSAI-48
|
ときは昭和52年、IMSAI(イムサイ)社からでていたボードコンピューターのIMSAI-48。CPUはインテルの8048で制御システムの研究開発用でした。
|

|
IMSAI-8080
|
CPUはインテルの8080。S-100バス使用で基本システム一式は定価299,000円。ただしBASIC、アセンブラーを走らすには60万円位は覚悟しないといけない代物でした。
|

|
MP-68
|
米サウスウエストテクニカルプロダクツ社のSWTPC-6800です。マイコンシステムキットMP-68として発売されていました。定価は198,000円をつけていました。
|

|
TK-80
|
NECから発売されたμCOMトレーニングキットのTK-80。CPUは8080だったと思います。懐かしいと思われる方はそろそろ白髪が混じってきてませんか。
|

|
LKIT-16
|
パナファコムから発売されたLKIT-16。国産16
ビットでアセンブラが使えたので私も購入し、徹夜のハンダづけ電源自作で動作にこぎつけましたが結局そそくさと手放しました。8ビット買ってればよかったんですよ。定価は98,000円。
|

|
EX-5
|
昭和52年の夏、東芝から発売になったワンボードのマイコンキットEX-5。こんな箱に入って売られてたんですよね。定価は77,000円。
|

|
MEK6800D2
|
モトローラ社から発売された愛称スピードマスター。ROM512バイト、RAM256バイト。CPUはもちろんM6800。定価は99,800円。
|

|
appleII
|
Macファンの皆さんappleIIです。昭和52年に発売されています。定価は328,000円になっていました。これにも当時憧れましたねえ。で、私は現在Macを使っています。
|

|
PET-2001
|
これはコモドールのPET2001シリーズ。本体にディスプレイを内蔵していました。私の友だちが買いました。金持ちはいいなあ。私はデザインが気に入ってたんですよね。
|

|
TRS-80
|
タンディラジオシャック社のTRS-80です。全米のマイコン市場では圧倒的なシェアがありました。これも売れてましたね。ROM8K、RAM4Kバイト。CPUはZ80。定価は238,000円。
|

|
MB-6880
|
これは日立のベーシックマスターです。昭和53年10月に発売され、国産パソコンとしては最初といわれていますがケースにはMICRO
COMPUTERと書いてあります。ROM8K、RAM4Kバイト。CPUはMB-6880。モニターはもちろんグリーンモニターでした。
|

|
PC-8001
|
カラー表示でヒットをとばしたNECのPC-8001。発売は昭和54年。CPUはザイログのZ-80コンパチを使用していました。私も買いましたよ、ほんとに。モニターとプリンターなどをいれたら50万位になったのでは。ああ、もったいない、もったいない。
|

|
MZ-80K
|
シャープから発売のMZ-80K。これも人気がありました。バンドリングのBASICをテープからロードするんよ。ROM4K、RAM20Kバイト。CPUはZ-80。定価は198,000円。セミキットです。
|

|
FM-7
|
これもでましたねえ。富士通のFM-7です。漢字ROMがオプションでありました。定価は126,000円也。
|

|
PASOPIA-7
|
こちらは東芝から発売のパソピア7。27色のスーパーグラフィックス、感性が目を覚ます6オクターブ、6重和音のダイナミックサウンドをPR文句にしていました。定価は119,800円。
|

|
PC-8801
|
こちらはPC-8801です。N88-BASICを搭載しており、漢字ROMがオプションでありました。もちろん8ビットなのでPC-8000シリーズの周辺機器やソフトが走りました。定価は、228,000円です。
|

|
FM-77
|
富士通の新鋭として登場したFM-77です。3.5インチのフロッピードライブを2ドライブ搭載して定価は228,000となってました。第1水準の漢字ROMは最初から標準実装です。
|

|
PC-9801
|
PC-98ユーザーの皆さん、これが初代PC-9801です。このあと「E」、そして「F」と発売されました。我が家にもFがまだあります。
|

|
QC-10
|
エプソンが発売したQC-10。ワープロパソコンとして登場しました。CPUはZ-80A。RAMはメイン256KB。8ビットOS、CP/Mも提供されていました。定価はグリーンモニターセットで495,000円でした。
|

|
appleIIc
|
重さ3.4Kg。ワンハンドポータブルを謳ったappleIIc。定価は298,000円となっていました。
|

|
Macintosh
|
ご存じかわいいマッキントッシュです。定価は698,000円となっていました。わたしにはちょっと買えませんよ。
|